約2年ぶりの・・・
ずいぶんとブランクがありましたが
我が家のワンコたちの近況です。
【GLAY】 16歳10ヶ月

今年3月に「肛門周囲線種」の手術をしました。
その後、心配された垂れ流しの兆候もなく、ウ○チも良好!
歳のせいで尿漏れがあり、オシメのお世話になってますが、食欲旺盛で
とりあえず元気です!
でも、さすがに足腰が弱くなってきて、フローリングに敷いた滑り止めの
カーペットでも踏ん張れなくなってきたので、通販でソックス・靴等
いろいろお取り寄せしてみましたが・・
すぐに脱げてしまったりしてNG↓↓↓
試行錯誤した結果、100均の滑り止めシートを敷いてみたら

バッチリでした
【AERA】 6歳2ヶ月

あっという間に中年になってしまいました(´ω`*)
がたいはいいけど、生来のビビリは変わらず
ワクチン接種に病院へ行く時には、びびしょん対策のため、GLAY用のオシメを
して行きます>>>>
【NOVA】 11歳7ヶ月

7月30日、脾臓摘出手術をしました。
血管肉腫、悪性のガンです。
手術予定日の朝、脾臓破裂による出血のため、意識がなくなった・・というか
限りなく危ない状態だったNOVAでしたが、もしかしたら輸血が必要になるかも
と駆けつけてくれた、福岡の実家H家のディープスカイ・デユランダルの供血の
おかげで何とか手術を乗り切る事ができました。
手術中・・・もしかしたら翌日・・・抜糸までもたないかも・・・
もっても余命65日・・胸にグサグサくるような事をたくさん宣告されてきましたが
大丈夫、まだまだ元気です₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
先生と話し合って、抗ガン剤は使わない事にしました。
今は、京都のIVY家から送っていただいた免疫系に効くβ-グルカン、アミノ酸、
馬肉、グリーントライプ他、盛りだくさんな食事を贅沢に食べております(੭•̀ᴗ•̀)
見てるかぎり、発病前とぜんぜん変わりありません。
もしかして・・何かの間違いだったのでは・・と思うくらいです。
「犬は現在を生きている」という言葉を教えてもらいました
私もNOVAにならって、いつ来るか分からないその時を思ってクヨクヨするより
今、一緒にいられる生活を楽しみたいと思っています。
by glaynova | 2014-08-28 23:52 | ワン