もう一週間前になりますが・・・(*´ェ`*)
大好きな熊本菊池での大会で
AERAが公式レディースで、自己最高ポイント100Pでの
゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚
初優勝 (≧∇≦) ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚
偶然とラッキーが重なったとはいえ、密かに1歳までに何とか・・・と願っていたので
本当に嬉しかった
あのプヨプヨお腹のAERAが、練習会では普通に0P出しているAERAが(*´д`)(´д`*)
お母さんはウイニングランの時、感動して涙がこぼれそうでした
「AERA初優勝の時には泣きます」と約束してくれていた実家のお兄ちゃん○真くんに
「約束の号泣は?」と迫りましたが、却下===3
オープンまでとっておくという事か・・・(一生無いかもね( ̄‐ ̄*)
この日は旦那&NOVAも優勝
今期2回目のアベック優勝となりました
二日目も申し合わせたように、二人で準優勝
仮面夫婦の面目躍如といったところか( ̄ー ̄)...
しかし、相変わらず問題点は山積み
旦那&AERAは相変わらず、今ひとつイキが合わず
私は、長年のパートナーNOVAに迷惑スローを放ってばかり
そういうことで、帰りの車中はいつものように反省会
の予定が
走り始めて10分もしないうちに、事故に遭ってしまったε=ε=ε=\(;´□`)/
相手の方は「夜遅くまで帳簿をつけていて、朝は早起きして孫のお弁当を作って」
とても眠たかったというおばあちゃんでした( _ _ )..........o
20mくらい手前からセンターラインをふらふらと越えてきて、眠ったままぶつかって
きたそうです
私は、その瞬間下を向いてメールをしていたので見てなかったけど
旦那は、パッシング&クラクションを鳴らし続けたにもかかわらず、全く表情を変えずに
迫ってくる運転手を見続けて恐怖だったと言ってました/(。□。ハ
車は動かなくなったので積載車で移動してもらい、後日長崎まで運んでもらうことに
人間&犬達は、連絡を受けて駆けつけてくれたルーシアパパの車に乗せ替えて
帰りました
事故直後から、警察やお互いの保険会社からの電話の嵐で、もう何が何だか
解らず ・ω・*:)」
事故処理にあかるい?ルーシアパパがテキパキ捌いてくれて本当に助かりました♪
さいわい犬達には何の影響もなく、帰宅してからも精神的な動揺も見られなかったので
安心
でも、人間の方は数日経つうちにアチコチでてきました

旦那は腰、私は頸椎
たいした事ないと思っていたけど、人間の身体って思ったよりひ弱なのね(-_-)
そんなわけで、今回の菊池大会
嬉しかったり、さんざんだったり・・・いろんな意味で忘れられない大会となりました